第6回飯塚―武雄100キロウォーク募集要項

■開催趣旨

昨年は7月の大雨により夜須高原のがけ崩れでコース変更により皆様には103㎞歩いていただく事になりましたが、現在は応急処置で車は通行していますが、歩行許可が現在も出ていませんので現状では昨年のコースを歩いていただく事になります。

今年も黒田長政の命により建設された宿場(内野宿)、石畳が今でも残る冷水峠を歩き、何処までも平坦な佐賀平野を通り武雄温泉を目指して歩いていただきたいと思います。

内野宿では内野汁やC・Pでのサービス、皆様のサポートの向上を考えていきたいと思います。

この大会はスピードを競う大会では有りません。飯塚市をはじめ、全国各地からご参加いただき健康と歩く楽しさ、感動や達成感などを実感していただける大会を目指します。

飯塚のスポーツイベントとして定着を望みながら、第6回飯塚―武雄100キロウォークを開催いたします。

 

■主催

飯塚―武雄100キロウォーク実行委員会

 

■後援

福岡県飯塚市・佐賀県武雄市

 

■開催日時

2019年11月3日(日)11時スタート~11月4日(月)正午 【制限時間:25時間】

  • 荒天中止。 多少の雨は決行いたします。

 

■参加資格

開催日に20才以上の健康な男女、 20才以下の方は主催者に相談してください。

 

■大会規則

〇指定コースを歩き、途中のチェックポイントを制限時間までに通過し、25時間以内に

ゴールへ到着すること。

〇当日配布する参加賞の点滅バッジは歩行中必ずつけること。

〇スタッフや警備員の指示には、必ず従うこと。

〇安全上必要な個所での指示や誘導には従うこと。

〇交通安全上、参加者の進行を一時的に規制することが有ります。

  • 禁止事項 反則行為は失格の通告対象となります。

1.途中交通機関を利用すること 2.走ること、信号無視 3.ゴミのポイ捨て

4.日没から日の出まで無灯火で歩くこと

5.他の参加者や地域住民に迷惑をかける行為

6.車、自転車での伴走、私設エイドは禁止します

7.本人以外の参加、途中の無断離脱

8.ノルディックウォーク用のストックは使用出来ません

但し、冷水峠の登り降りでのストック使用は可とする

 

■募集受付期間

令和元年8月1日(木)~8月31日(土)  【先着300人】

※参加を受け付けた方には、10月上旬までに詳しい説明書、地図等を郵送にてご案内いたします。(熟読されて参加されて下さい。)

■参加費

6.000円 (振込手数料はご負担下さい)

 

■コース概要

※CPはチェックポイント

■参加申込

・インターネット   ホームページ https://iizukatakeo100kmwalk.com検索

にアクセスし指示に従って手続きの上参加費をご入金ください。

ゆうちょ銀行の払込取扱票(青い用紙)口座番号 01700-6-170087

加入者名 飯塚―武雄100キロウォーク実行委員会 金額 6,000円

※振り込み期限 9月6日まで(期限を過ぎますと参加出来ません)

■その他注意事項

〇CPでは、飲料水、軽食を提供。マイカップをご用意下さい、寒い時期になりますので

暖かい飲み物も準備致します。

〇申込受付後の参加費はウォークに参加出来なくなった場合、中止の場合も含めご返金できません。記入頂いた個人情報は本大会以外では使用いたしません。

〇歩行に必要のない手荷物は受付で預かり、ゴールまで運搬致しますが、途中での受渡はできません。リタイアの場所や時間により帰宅の場合は手荷物を着払いにてお送りします。

〇この大会は各自の意志により参加するものであり、危険を伴うウォークです。

各自責任を持って事故の無いように行動すること。

〇参加者の開催中のケガや事故については、主催者が加入する保険を適用します。保険の補償範囲外やその他については、一切責任を負いません。

〇大会写真等、ホームページ等に該当者の承諾無く使用する事を承諾下さい。

〇雨天の場合は、レインコートを必ず準備して下さい。傘の使用は一般の歩行者に迷惑がかかるため使用は禁止します。

■スタッフご協力のお願い

参加者の安全を第一に運営を行って参りますが、ウォーキング経験者の皆様、家族、知人の方々へスタッフとしてのご協力をお願いしたいと存じます。ご協力いただける方はお手数ですが、事務局までご連絡お願いいたします。

飯塚―武雄100キロウォーク実行委員会 事務局

090-1312-9070、090-3076-0481